Sim

ブロックスキーマ

すべてのSimブロックの完全なYAMLスキーマリファレンス

このセクションには、Simで利用可能なすべてのブロックタイプの完全なYAMLスキーマ定義が含まれています。各ブロックタイプには特定の設定要件と出力形式があります。

コアブロック

これらはワークフローを作成するための基本的な構成要素です:

ロジック&制御フロー

条件付きロジックと制御フローを実装するためのブロック:

統合ブロック

外部サービスやシステムに接続するためのブロック:

高度なブロック

複雑なワークフローパターン用の特殊ブロック:

共通スキーマ要素

すべてのブロックが共有する共通要素:

基本構造

block-id:
  type: <block-type>
  name: <display-name>
  inputs:
    # Block-specific configuration
  connections:
    # Connection definitions

接続タイプ

  • success: 正常実行時のターゲットブロック
  • error: エラー処理用のターゲットブロック(オプション)
  • conditions: 条件付きブロック用の複数パス

環境変数

環境変数には二重中括弧を使用します:

inputs:
  apiKey: '{{API_KEY_NAME}}'
  endpoint: '{{SERVICE_ENDPOINT}}'

ブロック参照

他のブロックの出力を参照するには、ブロック名を小文字で使用します:

inputs:
  userPrompt: <blockname.content>
  data: <functionblock.output>
  originalInput: <start.input>

検証ルール

すべてのYAMLブロックはそのスキーマに対して検証されます:

  1. 必須フィールド:存在する必要があります
  2. 型検証:値は期待される型と一致する必要があります
  3. 列挙型検証:文字列値は許可されたリストから選ばれる必要があります
  4. 範囲検証:数値は指定された範囲内である必要があります
  5. パターン検証:文字列は正規表現パターンと一致する必要があります(該当する場合)

クイックリファレンス

ブロックタイプとプロパティ

ブロックタイプ主な出力一般的な使用例
starter.inputワークフローのエントリーポイント
agent.contentAI処理、テキスト生成
function.outputデータ変換、計算
api.output外部サービス連携
conditionN/A (分岐)条件付きロジック
routerN/A (分岐)インテリジェントルーティング
responseN/A (終端)最終出力フォーマット
loop.results反復処理
parallel.results並行処理
webhook.payload外部トリガー
evaluator.score出力検証、品質評価
workflow.outputサブワークフロー実行、モジュール性

必須 vs オプション

  • 常に必須: type, name
  • 通常必須: inputs, connections
  • コンテキスト依存: 特定の入力フィールドはブロックタイプによって異なります
  • 常にオプション: error接続、UI固有のフィールド
ブロックスキーマ